お電話でのお問い合わせはこちら

cocoyell_admin

未分類

朝のルーティン【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに朝のルーティンについて書いていただきました!  今回、私の朝のルーティンについて紹介します。大きく分けてふたつあります。  まずひとつ目がスケジュールの管理です。たとえば今日の日程は昨日確認したもので合ってい...
講座の様子

取り組んでいる個別課題【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールで取り組んでいる個別課題について書いていただきました!  私が取り組んでいる個別課題について紹介します。私は現在、ペーパークラフトに取り組んでいます。  ペーパークラフトとは、紙を素材として作る立体模型...
未分類

荷物の管理で気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに荷物管理について書いていただきました!  今回は、荷物管理についてお話ししたいと思います。私はもともと、整理整頓が苦手でした。荷物もいつも多く持っていて、重たいなぁと感じながら移動することが多かったです。ココエール...
お知らせ

自分と向き合うこと【就労移行支援事業所ココエール】

 6月26日、就職のため1名の方がココエールを卒業されました。  今回卒業されたYさんは、通所前からご自身の困り感を把握されておりご自身で訓練が必要と考えてココエールの利用を開始されました。  Yさんが一番課題と感じていたのはス...
未分類

求人票を見る時に意識していること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに求人票を見る時に意識していることについて書いていただきました!  私が求人票を見る時に意識している事は大きく分けて2点あります。  1つ目は、仕事内容です。現在、ココエールに通所し様々な訓練を受けてきた中で、...
未分類

趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに趣味について書いていただきました!  今回は私の趣味を2つ紹介します。ジグソーパズルとスクラッチアートです。後者のスクラッチアートとは黒いシートの表面を鋭いもので削ることでカラフルな色やホログラムが現れ、イラストが...
未分類

暑さ対策【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに暑さ対策について書いていただきました!  最近は気温が高い日が多く、暑さ対策が必要な季節になってきました。今回は私が行っている暑さ対策を紹介します。  1つ目は、涼しい服を着ることです。半袖で薄い服を着ること...
お知らせ

スタート!【就労移行支援事業所ココエール】

 6月16日、就職のため1名の方がココエールを卒業されました!  この度卒業されたWさんは、就業中に精神面を崩してしまい入退院を経てのココエール通所開始でした。  心の不調が身体へも表れやすく、通所開始当初はなかなか体調が安定さ...
お知らせ

いざという時に【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに避難訓練の感想を書いていただきました!  みなさんは災害の時に、避難経路が決まっていますか?  ココエールでは、5月30日に火災が起きたという設定で、ココエールが入っているオフィスビルの避難訓練、消火器の訓練...
講座の様子

ピッキングについて【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにピッキングについて書いていただきました!  今回はピッキングについて紹介したいと思います。まずピッキングとは納品書に書かれた商品を棚から持ってきて、他の方に検品していただく作業です。  私は、ここで大切なのは...