お電話でのお問い合わせはこちら
未分類

職業理解について【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに職業理解について書いていただきました!  私がココエールに通い始め、職業理解をしていく中で感じたことは、  職業調査を進める中で私の知らない職業をたくさん知ることが出来た事  今まで職業に対し偏見を持っていまし...
未分類

趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにご自分の趣味について書いていただきました!  今回は私の趣味について紹介します。私の趣味は、塗り絵です。塗り絵は、「子どもの遊び」である、というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、最近では、大人向けの塗り...
未分類

優先順位を付ける時に意識している事【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに優先順位のつけ方について書いていただきました!  今回は、優先順位のつけ方で意識していることをお話ししたいと思います。優先順位は、仕事をする上でどうしても決めなくてはいけない事ですよね。私が優先順位をつける上で意識...
講座の様子

VBA講座【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました!  ココエールでは、PC講座が行われていますが、先日PC講座の応用編として、VBA講座が開催されました。  VBA(Visual Basic for Applicati...
お知らせ

リモートからの挑戦!【就労移行支援事業所ココエール】

 先日、1名の方が就職によりココエールを卒業されました!  この度卒業されたKさんは、遠方に住んでいらっしゃるためココエールの利用をリモートで開始されました。基本的にはチャットや電話でのやり取りとなり、講座等も配信形式で受講されていま...
未分類

掃除について【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールでの掃除について書いていただきました!  ココエールでは、講座や個別課題の後に掃除があります。この時間も訓練の一つです。  ココエールの掃除担当は日によって変わります。ルーレット型の掃除当番表に掃除...
未分類

睡眠の質を上げる習慣【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに睡眠の質を上げる習慣について書いていただきました!  本日は、睡眠の質を上げるためにしている習慣についてお話したいと思います。私は過緊張があり、寝る際にはお薬に頼っています。それでも中途覚醒したり早く起きてしまう事など...
未分類

今、勉強していることについて【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに今勉強していることについて書いていただきました!  私は現在勉強していることがあります。それは、CS(コンピューターサービス技能評価試験)の勉強です。  私はExcelのCS検定を受けることが決まっています。...
未分類

落ち込んだ時の回復法【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに落ち込んだ時の回復法について書いていただきました!  今回は、私が落ち込んだ時の回復法について紹介します。  私が落ち込んだ時に、気持ちをリフレッシュするために行っていることは、次のことです。 始めに、落ち...
講座の様子

PC講座(Excel応用)【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました!  ココエールでは、Wordの基礎・応用、Excelの基礎・応用の4種類のPC講座が行われています。今回は、Excelの応用講座について紹介します。  先日受講した講座...