お電話でのお問い合わせはこちら
講座の様子

祝日のSST講座【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに祝日講座の感想について書いていただきました!  今回は5月の祝日に行われたSST講座、やる気の出し方についてお話したいと思います。やる気の出し方の関連で自分の人生の目標とは何かを考える時間もありました。  や...
未分類

趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに趣味について書いていただきました!  寒さもすっかりなくなったこの頃、皆さんはどうお過ごしですか?今回は趣味についてご紹介します。  私は最近お花を育てる事に夢中になっています。お花が安かったので興味本位で買...
未分類

コミュニケーションの注意点【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者にコミュニケーションで気をつけていることについて書いていただきました!  職場で仕事する為にもコミュニケーションは必要不可欠ですが、「相手を不快にさせてしまう」といった不安があると思います。今回は私がコミュニケーションで...
未分類

作品を置く机を使うときに気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに備品管理の仕方について書いていただきました!  ココエールでは、利用者さんが個別課題で作成した作品を置く机があります。たとえば、その日の内に終わらなかった作品、ペーパークラフトや作業途中の枚数多い書類などです。 ...
講座の様子

グループで話し合う【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました!  今回は5人グループで、カードを使ってゲームを行いました。  ゲームは3つ行い、そのうちの一つ、誰が何を欲しいか当てるゲームについてご紹介します。カードにはヒントが掛かれて...
企業見学

企業見学【就労移行支援事業所ココエール】

 先日、利用者のWさんと株式会社OTTO様へ企業見学に伺いました。  株式会社OTTO様には、ココエールの卒業生であるFさんが就職されており、今回の見学はFさんに対応していただきました。  梱包がメインのお仕事なのですが、お忙し...
お知らせ

祝・卒業!【就労移行支援事業所ココエール】

 この度、ココエールから1名の方が就職のため卒業されました!  Yさんは、高校卒業後持病による療養を経てココエールの利用を開始しました。利用開始当初からはつらつと誰にでも笑顔で接する姿が印象的でしたが、頑張りすぎてしまう傾向があり、エネル...
講座の様子

オンライン講座【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました!  今回は、オンラインで開かれた講座についてお話したいと思います。職場で持つべき8つの意識という内容でした。①顧客意識、②品質意識、③納期意識、④時間意識、⑤目標意識、⑥協調意識、...
今日の出来事

お花見【就労移行支援事業所ココエール】

 先日のアクティブ講座では、岩手公園へ散策に出かけました!  最近まで雨が続いていたのですが、散策当日はからりと晴れ絶好のお花見日和となりました。満開の桜と、ポカポカ陽気でとても気持ちが良かったです。  岩手公園では桜祭りが開催...
未分類

作業中に気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに作業中に気をつけていることについて書いていただきました!  今回は私が作業中に気を付けていることを3点紹介したいと思います。  1点目が時間の管理です。締切や時間内に行う作業は、逆算して時間を守るようにします...