お電話でのお問い合わせはこちら
未分類

ココエールに通所する時に大切にしていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールに通う上で大切にしていることについて書いていただきました。  みなさんは〇分前行動という習慣をご存じですか?  予定の〇分前に行動・準備をしておくことで、予定に遅れない、急なトラ...
講座の様子

ストレス対処法【就労移行支援事業所ココエール】

 皆さんは、ストレスに対して上手く対処することができず考えすぎてしまう、また身体に影響が出て体調不良になるということはありませんか?私はあります。  今回のSST講座ではストレスコーピング(ストレス対処法)について学びまし...
未分類

趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに趣味について書いていただきました。  私の趣味は小説を読むことです。特にライトノベルをよく読んでいます。ここ数年は、家にいるとき以外でも、スマホで小説を読んでいます。最近は電子書籍も一般的になってきまし...
講座の様子

電話応対で大事なことは?【就労移行支援事業所ココエール】

 先日行われた事務力UP講座では、電話応対についての実践的な練習を行いました。  電話をかける側と受ける側に分かれ、お弁当の注文を模擬的に行いました。注文をする側は注文内容や届けてほしい日時を正確に伝え、電話を受ける側は注...
セミナー

就職相談会に行ってきました! 【就労移行支援事業所ココエール】

 岩手県民交流センター・アイーナを会場に企業説明・就職相談会が行われました。企業説明は4社、相談会には21社もの企業の方が参加され、お話を聞くことができました。  企業説明は接客業や事務、警備会社など4社の担当の方に、スラ...
講座の様子

人と上手く関わっていくために【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールでは普段、SST講座を行っています。この「SST」とは、ソーシャル・スキル・トレーニングという意味です。つまり、人付き合いの上手さを訓練で学びます。  今回、受講したSST講座では、「SST」が何であるかを理解...
お知らせ

全国へ!【就労移行支援事業所ココエール】

 10月31日に第61回技能五輪全国大会・第43回全国障害者技能競技大会 岩手県選手結団式があり、DTP部門に今年もココエールから1名出場するため参加してきました。  岩手県知事からも激励の言葉も頂き、終始、緊張感ある雰囲...
未分類

自分専用のチェックシート【就労移行支援事業所ココエール】

 私は個別課題で、自分自身のチェックシートを作成しました。面談で出てきた課題の一つであるコミュニケーションについて、意識して直していきたいところをリスト化して、毎日○、△、×の3段階で自己評価、そしてその原因と次の日に改善したい点を考え...
講座の様子

普段行わないと分からないもの【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールでは食事や金銭感覚について考えるため、生活力講座があります。今回はテーブルマナーについて行われました。  講座では刺し箸や寄せ箸などのやってはいけない箸の使い方や、一汁三菜の皿の配置、飲み物をこぼしてしまったと...
イベント

11月・12月に体験・相談会を行います! ココエールの講座の中でも問い合わせの多い内容をピックアップ! 話題の画像生成やChatGPTも実際に体験可能! もちろん他の日程での見学・相談も大歓迎です。 お気...