実習 職場実習【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回の記事は利用者さんの実習の感想になります。 私は先日、業務を行うことで、就業時にどんな課題があり、今後どう活かしていくかを見つけるため盛岡市近郊のスーパーで職場実習を行いました。 実習では、商品を補充し... 2023.03.27 実習
実習 私が就職に求めるものは?【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回の記事は利用者さんの実習の感想になります。 私は先日企業様のご協力をいただき、3週間の職場実習を行いました。作業内容としては主に、データ入力・写真の貼り付け・CADを使用したプロット図の作成などがありました。 デー... 2023.03.22 実習
講座の様子 自分の強みとは?【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは先日、自己理解講座を行いました。 講座の中では、趣味や特技、長所、短所、自分自身がどのような特徴を持った人物か、などといった自分自身に関する質問事項が設けられ、時間いっぱい自分自身に対して考えを深... 2023.03.20 講座の様子
講座の様子 妬み・嫉み対策【就労移行支援事業所ココエール】 今回のSST講座は、妬み・嫉みについての対策方法をテーマに行われました。妬み・嫉みは人間なら誰しもが持っている感情です。人と比べることで相手を妬んだり、自分が卑屈になったりしてしまうこともあります。 しかし、この感情もマイナス... 2023.03.17 講座の様子
お知らせ 卒業生による特別講座【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんの受講の感想になります。 先日、現在就労なさっているココエールの卒業生Aさんによる特別講座がありました。特別講座は、私たちココエールの利用者にとっての目標である就労について実体験を伺える貴重な機会です。 ... 2023.03.15 お知らせ講座の様子
講座の様子 ゲームでコミュニケーション!【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは定期的にコミュニケーション講座を行っています。今回は、2つのグループに分かれ、メンバーの自己紹介での共通点探しと、メンバーで数字が書かれたカードを引き、お題に則したものを当てはめ、引いたカードの数字の順番が大きくなるよう... 2023.03.13 講座の様子
講座の様子 職場実習に挑戦中!【就労移行支援事業所ココエール】 利用者のSさんが、ベルフ牧野林様で2週間の職場実習に挑戦しています。 就労にブランクがあったSさん。 実習前はとても緊張した様子でしたが、最近は業務にも慣れてきたとのこと。 始めはぎこちなかった挨拶も、自然に出来ている様子。 ... 2023.03.09 講座の様子
講座の様子 みんなで地図作り【就労移行支援事業所ココエール】 先日、グループワークで地図作りを行いました。ここでの地図は実際の地図ではなく、ヒントの書いてあるカードを頼りに作っていくパズルのようなものです。 このグループワークは、1人のヒントだけでは正解にたどり着けないため、同じ... 2023.03.08 講座の様子
お知らせ チルトレ!【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールではいろいろな講座を受講することができ、中にはチルトレという講座もあります。チルトレとは「chill training」の略でチルとは英語で、くつろぐ・のんびりする・まったりする等の意味があります。 現代社会... 2023.03.06 お知らせ講座の様子
未分類 Excelでプログラミング【就労移行支援事業所ココエール】 私たちは、全員で受講する講座の他にも、個別で取り組んでいる課題があります。ペーパークラフトのような手を動かす作業をしている事が多いですが、ココエールで所有しているパソコンをお借りして、WordやExcelの課題に取り組むケースも多いです。 ... 2023.03.03 未分類