未分類 寒さ対策【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに寒さ対策について書いていただきました! 寒い日が続いています。寒さ対策をしないと体が冷えて風邪をひきやすくなるので、私は寒さ対策をするようにしています。 私が外で行っている寒さ対策は、防寒着と手袋を着用す... 2025.02.07 未分類
講座の様子 常識を再確認【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました! 仕事や人付き合いの上で、沢山の常識がありますよね。 みんなが当たり前の事だと思っていて、間違っていた時に恥をかくことや、信用を失うことになります。なかなか聞きづらい事で... 2025.02.05 講座の様子
未分類 訓練で意識していること【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんにココエールの訓練で意識していることについて書いていただきました! 私が訓練で意識していることは、「メモを取ること」です。 毎朝、自分の席に着いたら、ボールペンとメモ帳をデスクの上に準備するのが日課です。 ... 2025.02.03 未分類
未分類 趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに趣味について書いていただきました! 私の趣味を紹介します。私はお香を焚くのが趣味です。お香とは線香の香りのバリエーションが豊富なものと想像していただけるといいかもしれません。 お香にはスティックタイプ(棒... 2025.01.31 未分類
講座の様子 社会人としての心構え【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました! 先日、社会人としての心構えについての講座を受けました。 その中で社会人としてのマナーが紹介されました。1点目が信頼関係、2点目が人を不快にさせないこと、またそれらによっ... 2025.01.29 講座の様子
講座の様子 役割を決めてみんなで取り組む【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんにグループワークの感想を書いていただきました! 年末年始もあっという間に過ぎてしまい、雪をあまり見ない内に2月が近づいてきましたね。 今回の講座は紙を使ってタワーを作るグループワークです。ただ高さを競うので... 2025.01.27 講座の様子
今日の出来事 事務力UP講座「手紙の書き方」【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました! 事務力UP講座に参加し、「手紙の書き方」を学びました。 「お礼状の書き方と封筒の書き方」を学ぶことができる講座で、資料やスライドで書き方の基本的なルールを確認した後、宿題も... 2025.01.24 今日の出来事講座の様子
未分類 取り組んでいる個別課題【就労移行支援事業所ココエール】 個別課題では大きく作業的なことや、講座で出た課題などがありそれぞれに理由や意味があります。その中で普段私が取り組んでいる個別課題を3つご紹介いたします。 1. 丁合作業 丁合作業ではA4の紙を使って順番通りに重ねてく作業になります... 2025.01.22 未分類
未分類 寒さ対策【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに寒さ対策について書いていただきました! あけましておめでとうございます。年末年始はどう過ごされましたか?最近はインフルエンザが流行しています。体調や病気に左右されないよう、寒さ対策をしましょう。 私の寒さ... 2025.01.20 未分類
お知らせ 新年ココエールで頑張りたいこと【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんにココエールで新年に頑張りたいことについて書いていただきました! 今回は新年ココエールで頑張りたい事をお話したいと思います。2025年度は去年の訓練の成果を活かしながら、実際の企業で見学や実習を行う予定が多くなりま... 2025.01.15 お知らせ今日の出来事