お知らせ 紫陽花の季節になりました【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 昨日、盛岡では紫陽花の開花宣言があったようですね。 写真は先週のアクティブ講座で鉈屋町界隈を散策したときに撮影した紫陽花です。 紫陽花の花言葉は色によって違います。 青→辛抱強い愛情 白→寛容 ピンク→元気な女... 2019.07.09 お知らせ
お知らせ 障害者手帳の申請【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 障害者手帳には身体、知的、精神の3種類があり、それぞれ異なる制度によって成り立っています。発達障害の方が障害者手帳を取得する際は、現在のところ「精神障害者保健福祉手帳」を取得することになっています。精神障害者保健福祉手帳には1~3級の等級が... 2019.07.05 お知らせ
今日の出来事 街なか散策@鉈屋町♪【就労移行支援事業所ココエール】 先日のアクティブ講座で鉈屋町を散策しました♪ 湧き水をみつけたり、造り酒屋の工場を見学したり☆ 身体もしっかり動かすことができ、充実した講座となりました♪ 2019.07.04 今日の出来事
お知らせ 名刺交換の所作(相手の名刺を先に受け取るとき)【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 こんにちは。今日はだいぶ暑かったですね。 写真はココエールから鉈屋町へ向かう途中に咲いていた街路樹(花)です。太陽の光と鮮やかな桃色のコントラストがとても綺麗でしたよ♪ さて、本日は昨日の続きで名刺交換の所作についてお届... 2019.07.03 お知らせ
お知らせ 名刺交換の所作【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 こんにちは。朝方に降っていた雨もすっかり上がり蒸し暑くなってきましたね。『のどが渇いたな』と思ったときには既に身体は水分不足の状態なのだそうです。こまめな水分・塩分補給で熱中症予防しましょう♪ 写真は八幡宮の境内で撮影したアジ... 2019.07.02 お知らせ
お知らせ ホームページをつくってみよう!【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 こんにちは。今日の写真は先日行いましたプログラミングの外部講師さんによる講座の様子です。基礎からしっかり教えてくださるのでメンバーさんも我々スタッフも何とかついていくことができました♪メンバーさんに感想を伺うと、皆さん「むずかしかったけど、... 2019.07.01 お知らせ
お知らせ 口頭で説明されれば理解できるのに、文字だと頭に入ってこないPart3【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 こんにちは。今日の写真はもりおか歴史文化館(HPはこちらです↓)にメンバーさんと見学した時の写真です。盛岡では毎年9月に秋祭りがあります。稚児行列や山車がでて、それはもう雅なお祭りなのです。もりおか歴史文化館さんには明治時代に作られた山車が... 2019.06.27 お知らせ
今日の出来事 ♪八幡町 まち歩き♪【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 こんにちは。今日は水曜日!アクティブ講座で八幡町界隈を散策しました♪ 今回はメンバーさん3名と体験利用者さん1名、スタッフ3名の7名で街なか散策しました。暑いなかでしたが、八幡宮は木陰が多くてとても清々しかったですよ!帰り際には肴町ア... 2019.06.26 今日の出来事
お知らせ 口頭で説明されれば理解できるのに、文字だと頭に入ってこないPart2【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 こんにちは。今日は暑いですね。明日はアクティブ講座で八幡町界隈を散策!今日よりも気温が上がると知り、今から少しビクついております(汗)しっかりと熱中症対策し、明日もメンバーさんと充実した時間を過ごしたいと思います♪ 今日の写真... 2019.06.25 お知らせ
お知らせ 口頭で説明されれば理解できるのに、文字だと頭に入ってこないPart1【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】 こんにちは。本日の写真は昨日の夕空です。写真を撮ったスタッフが「あまりに綺麗だったので思わず撮った」と言っていました。幻想的な色合いで本当に綺麗ですね。癒されます♪ では、本日のテーマについて事例をお届けします。 ... 2019.06.24 お知らせ