お電話でのお問い合わせはこちら
お知らせ

文字なら分かるのに、耳で聞くと内容が頭に入ってこないPart2【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。本日は昨日のブログで紹介しました事例についての対策・解決法です。 解決法としては、<躊躇せずに聞き返すのが基本>です。それができないから困っている!と私自身もツッコミを入れたいところなのですが、コツも紹介させていただきたい...
今日の出来事

アクティブ講座で映画鑑賞☆【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。今日はアクティブ講座で映画鑑賞をしました。毎週金曜日のアクティブ講座は事業所の中で映画鑑賞しています。メンバーさんに好評のプログラムです♪しかし、こちらは単に楽しむことだけを目的としているわけではないのです!メンバーさん同士で好...
お知らせ

文字なら分かるのに、耳で聞くと内容が頭に入ってこない【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。今日の写真はジェンガ♪サイコロを投げて出た目のカラーのジェンガを抜いていくタイプのものです。通常のものも面白いですが、こちらは制限が加わっていますので、さらにスリル満点です☆ さて本日は『文字なら分かるのに、耳で聞...
今日の出来事

☆アクティブ講座で街なか散策☆【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。ココエールにはアクティブ講座というプログラムがあり、毎週水曜日に事業所を飛び出して街なか散策やモノづくりなどをしています。 本日は肴町アーケード内にあるDIYスペース『KITENE』さんにお邪魔しました♪ ...
今日の出来事

遊ぶ余裕もたいせつ☆

こんにちは。皆さんは100均で販売しているリバーシゲーム(オセロ)はご存知でしょうか?コマの大きさが直径1㎝にも満たない大きさですのでかーなーり、裏返しづらいのですが、それがまた面白いのです。そこで本日は利用者さんとプログラム開始前の時間に...
お知らせ

指示を聞いても何をすればいいかわからないPart4【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。週末は梅雨らしいお天気でしたね。はりきって先週のうちにレインブーツを購入(@激安店)していたココエールスタッフは、日曜日にそのブーツを履いて出掛けたそうです♪得意でない天気の時にも自分なりの楽しみを見つけて過ごしていきたいもので...
お知らせ

指示を聞いても何をすればいいかわからないPart3【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。本日の盛岡は日中29℃まで上がるようです。温度差による体調不良に気をつけたいところですね。 本日の写真は八幡下から肴町のアーケードに続く通り沿いにある『ひだまりカフェ』さんのチーズケーキとワンちゃん用クッキーです。桜の塩漬...
お知らせ

指示を聞いても何をすればいいかわからないPart2【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。本日の写真はココエール近くにある肴町のパン工房Michel(ミッシェル)のパンです♪ご紹介するまでもなく盛岡近郊では有名な老舗のパン屋さんですが、スタッフが撮ってくれた写真が美味しそうでしたのでアップしました☆、、、出来ることな...
お知らせ

指示を聞いても何をすればいいかわからない【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。本日はアクティブ講座で盛岡八幡宮と八幡下商店街を散策してきました。まずは八幡宮にある『茅の輪(ちのわ)』を3回くぐって厄を落とし、縁結びの神様にお参りしたり、人気過ぎてなかなか購入できない『陽月のぶちょうほ饅頭』を買ったりと充実...
お知らせ

♪唄う英会話講師NATSU♪の講座スタート!【盛岡 就労移行支援事業所ココエール】

こんにちは。タイトルにありますように、外部講師♪唄う英会話講師NATSU♪先生による英会話講座がスタートしました! シャッターチャンスを逃してしまいましたが(反省、、)、ギターを弾きながら唄ってくださったり、クイズを交えながら楽しい時...