お電話でのお問い合わせはこちら

未分類

未分類

趣味の紹介(ひょうたん作り)【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに自分の趣味について書いていただきました!  私の趣味の一つがひょうたん作りです。  作り方は、春になったらまずは種を蒔く土に肥料を施し、ビニールマルチを敷きます。種を蒔き、芽が出て葉が育っ...
未分類

新しく始めたいこと【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに新年度新しく始めたいことについて書いていただきました!  私が新しく始めたいことは、散歩です。ここ最近、家にこもりがちで運動不足気味だったのでこの機会に解消できれば良いと思いました。ですが、私は普段の生...
未分類

ストレスをなるべく回避【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに取り組んでいる個別課題について書いていただきました!  今回はココエールで取り組んでいる個別課題、ストレッサー分類について紹介します。  ストレッサー分類とは、ストレスをレベル別に分類する...
未分類

月間目標作成の裏では【就労移行支援事業所ココエール】

 講座の受講以外に月に1度、利用者さんが自ら目標を作成し、それについてどのような支援を行うか、先月作成した目標についてどのくらい達成できたかについての反省を支援員さんと相談を行い、決定します。  この時、目標が思うように達...
未分類

講座を受ける時気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールの講座受講の際に気をつけていることについて書いていただきました!  私が講座を受けている時気を付けていることは3点あります。1点目が姿勢です。特に私は足を動かしたり、組んだりすることがあったの...
未分類

趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに趣味について書いていただきました!  私の趣味は、なめこの原木栽培です。  まずは原木の木を山から切り出してきます。ブナやナラ等の広葉樹が利用できますが、私はクルミの木を使用しました。1m...
未分類

大掃除【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールでは年末の最終日に大掃除を行いました。  毎日掃除をしていますが、今回は普段は行わない場所を丁寧に掃除しました。わたしが担当したのが椅子の掃除機がけで、椅子の座面や背もたれのほこりを掃除機で吸い取って掃除しまし...
未分類

来年頑張りたいこと【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は、来年頑張りたいことをテーマに利用者さんに書いていただきました!  私は、ココエールに入所して半年以上経ちましたが、現在仕事をする上での所作・ビジネスマナーについてまだまだ勉強不足な点がありました。そこで、来年は就...
未分類

今年の振り返り【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに今年を振り返ってをテーマに書いていただきました!  今年も残すところあとわずかになってしまいました。が、冬の寒さがあまり感じられず、年末感が薄い12月を過ごしています。  今年1年振り返って、...
未分類

音楽を聞く楽しさ【就労移行支援事業所ココエール】

※今回の記事は利用者さんに趣味について書いていただきました! 今回は私の趣味について紹介します。今回紹介する趣味は、音楽を聞くことです。 私は、家にいる時やココエールの休憩時間などで、様々なジャンルの音楽を聞いています。新しい流...