お電話でのお問い合わせはこちら

未分類

お知らせ

いざという時に【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに避難訓練の感想を書いていただきました!  みなさんは災害の時に、避難経路が決まっていますか?  ココエールでは、5月30日に火災が起きたという設定で、ココエールが入っているオフィスビルの避難訓練、消火器の訓練...
未分類

ココエールに通所している時に大切にしていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールの通所で大切にしていることについて書いていただきました!  私がココエールに通所している時に大切にしていることは2つあります。今回はその2つを箇条書きにしてまとめました! ・報連相 私が一番大切に...
未分類

ミスをした後に意識していること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにミスをした時に意識していることについて書いていただきました!  今回はミスをした後に意識している事というテーマでお話ししたいと思います。私のミスをしたという感覚は、作業途中で気づく物と作業終わりまで気づけなかっ...
未分類

雨の日対策【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに雨の日の対策について書いていただきました!  今は天気が変わりやすい季節で、雨の日は対策が必要です。今回は私が雨の日に行っている対策を3つ紹介します。  1つ目は、傘をさすことです。傘をさしていれば、服や持ち...
未分類

職場見学で気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに職場見学で気をつけていることについて書いていただきました!  今回は私が職場見学で気を付けていることを述べたいと思います。  職場見学は、その場で働く自分のイメージを明確化するためだと考えています。そのため下...
未分類

ココエールに通所して良かったと思うこと【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールに通所して良かったことについて書いていただきました!  ココエールに通所して1年程経ちました。そこで良かったと思うことは、気持ちと行動について整理することが出来るようになった事です。  理由は、ネガ...
未分類

気持ちの切り替えについて【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに気持ちの切り替えについて書いていただきました!  私は気持ちの切り替えが苦手です。過去から未来までの不安や自分の言動への疑心暗鬼など頭の中がネガティブなことでいっぱいになり、それらがずっと離れない時があります。1日...
未分類

趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに趣味について書いていただきました!  寒さもすっかりなくなったこの頃、皆さんはどうお過ごしですか?今回は趣味についてご紹介します。  私は最近お花を育てる事に夢中になっています。お花が安かったので興味本位で買...
未分類

コミュニケーションの注意点【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者にコミュニケーションで気をつけていることについて書いていただきました!  職場で仕事する為にもコミュニケーションは必要不可欠ですが、「相手を不快にさせてしまう」といった不安があると思います。今回は私がコミュニケーションで...
未分類

作品を置く机を使うときに気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに備品管理の仕方について書いていただきました!  ココエールでは、利用者さんが個別課題で作成した作品を置く机があります。たとえば、その日の内に終わらなかった作品、ペーパークラフトや作業途中の枚数多い書類などです。 ...