講座の様子 カフェ練習開始!【就労移行支援事業所ココエール】 今回は、ココエールで新しく始まったカフェ練習について紹介します。 喫茶営業形態でサービスを想定したカフェの定員、お客様になって練習を行います。注文を伺い復唱するのに一生懸命になり、機械的になってしまったというの... 2023.06.07 講座の様子
講座の様子 ぺりぺりメモ帳作り【就労移行支援事業所ココエール】 先日のアクティブ講座では、メモした後一枚ずつめくれる「ぺりぺりメモ帳」を作成しました。使用した道具は、はさみ、クリップ、木工用ボンド、両面テープ。材料はA4普通紙4枚、ティッシュ、厚紙、デザインペーパーです。 大きいサ... 2023.05.31 講座の様子
講座の様子 PC講座について紹介します!【就労移行支援事業所ココエール】 先日、Word基礎の1回目の講座がありました。 基礎の1回目ですので、本当に基礎の基礎です!とは言え、とても勉強になる事ばかりでした。 事務職等では、Excelを使う機会の方が多いかと思います。私も、そ... 2023.05.29 講座の様子
講座の様子 個別課題について【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは決まった講座とは別に、利用者さんそれぞれで取り組む個別課題の時間を設けています。資格勉強や各講座の課題の取り組みと振り返り、向き合うべき課題の解決など、自分に必要なことに取り組むことができる時間が個別課題の時間です。 ... 2023.05.19 講座の様子
講座の様子 雑談のタネ【就労移行支援事業所ココエール】 先日のSST講座では、会話のきっかけや広げ方など、雑談のコツについて行いました。 例えば天気やニュースなど、相手と場所を選ばない話題を雑談のきっかけにしたり、自分から情報を出すことで相手が話しやすい雰囲気を作り、相手が... 2023.05.17 講座の様子
講座の様子 Have a nice trip!【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは月に2、3度、外部講師を招いて英会話を基礎から応用まで幅広く学べる講座があります。 先日の講座では、道案内の仕方について教えて頂きました。アベニューは南北の比較的広い道、ストリートは東西の道に使います。そ... 2023.05.01 講座の様子
講座の様子 PC講座を行っています!【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールのPC講座では、Wordの基礎・応用、Excelの基礎・応用の四種類の講座を行っています。 今回ご紹介するのはExcelの応用の講座です。 Excelの応用は、基礎の講座に比べて操作がグッと難しくなります... 2023.04.28 講座の様子
講座の様子 新聞タワー【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでのグループワークで行われる、新聞タワーについての紹介です。 新聞タワーは、2グループ以上に分かれて、制限時間内に自立したタワーを立て、その高さを競います。今回は、天井にぶつかってしまうため、橋のように横につ... 2023.04.26 講座の様子
講座の様子 怒りの仕組み【就労移行支援事業所ココエール】 先日、職業生活を送るうえで重要な、心身の健康や人間関係を保つためにアンガーマネジメントの講座が行われました。 講座では、期待や欲求が不満や怒りに変化する過程や、イライラが強くなるとどうなるかを書き込んでみるというワーク... 2023.04.19 講座の様子
講座の様子 お花見!【就労移行支援事業所ココエール】 先日のアクティブ講座では、岩手公園のお花見散策を行いました! 当日は天気にも恵まれ、満開の桜を満喫することができました! ココエールから岩手公園までは徒歩10分ほどですが、公園も広いため坂道や階段を上ったりと、な... 2023.04.14 講座の様子