お電話でのお問い合わせはこちら

お知らせ

お知らせ

問われる手腕【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールでは今月末に「自分が好きなもの」についてプレゼン発表が行われます。それに向けてパワーポイント講座が行われました。今回はパワーポイントの講座ということもあり、いかに作成内容を分かりやすくするかが重要になりました。 ...
お知らせ

就職で締めくくり!【就労移行支援事業所ココエール】

 12月15日、ココエールより年内最後の就職者であるSさんが卒業されました!  通所し始めた頃は、過去の経験から人に対する警戒心が強く、強い言葉を使ってしまったり、周りの目を気にしすぎてしまう様子が見られていました。また、...
お知らせ

拭き掃除について【就労移行支援事業所ココエール】

 今回はココエールで行われている拭き掃除について紹介します。  拭き掃除は、ココエールでのピッキング作業で使用される商品やケースを拭いていく作業です。内容はまず、ハイターを薄めたものに付けてしっかり絞った、雑巾または布巾を...
お知らせ

職場見学にて【就労移行支援事業所ココエール】

 今回は、着こなし講座でもお世話になった洋服の青山さんに見学に伺いました。  こちらでは接客の行い方や店内の見学等を行いました。  質問ではお客様に「迷惑をかけないこと」を心がけているということや店員さん...
お知らせ

努力の結晶!【就労移行支援事業所ココエール】

 12月8日、ココエールより新たに就職のため1名卒業されました!  今回就職されたSさんは、通所前の最終就労からブランクがあり、通所しはじめた頃は1日通所するだけでも疲労感が大きく、週3日からのスタートでした。何事にも全力...
お知らせ

体験にドキドキ!【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールでは先日「ホワイト急便アスカ(西仙北工場前店)」様にて企業見学をさせて頂きました。  普段は見ることのできない工場の中を見せていただき、洗い方の種類の他にも必要な知識や仕事をする上での注意点など、細かく説明して...
お知らせ

祝!就職!!!【就労移行支援事業所ココエール】

11月30日、ココエールより1名の方が就職のため卒業されました。 Kさんがココエールへ通所を始めた当初は、自己理解が進んでおらず自分がどのようなことに苦手を感じ、困難さを持っているのかわからない状態でした。また、就労経験が1度もなかっ...
お知らせ

リクルートファッションチェック!【就労移行支援事業所ココエール】

 先日は、洋服の青山のスタッフさんにお越しいただきスーツの着こなし講座が行われました。着こなしにはスーツのボタンやワイシャツの袖だけでなく、ポケットや靴下といった細かい部分にも注意点があります。  男性女性で部屋を分け、脱...
お知らせ

全国大会へ出発!【就労移行支援事業所ココエール】

 先日、第60回技能五輪全国大会・第42回全国障害者技能競技大会の岩手県選手団結団式が開催されました。  全国大会へは、ココエールよりDTP部門で金賞を取ったSさんが参加します。 「頑張ってきてください」と岩手県...
お知らせ

光る個性【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールでは個別課題と言って一人一人の課題の改善や特性理解のための課題を行っています。今回は全体への課題としてハロウィンのポスターを作成することになりました。  ポスター作りは作成した人の個性が出ます。デフォルメしてか...