今日の出来事 特性・ぶきよう【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは、講座での課題の他に、個別に課題が出ます。今回は作業性の確認や向上のためペーパークラフトを行ったのですが、不器用な私にとっては鬼門と言ってもいい程に難しいものでした。今回は作業スピードを確認する為目標時間が目安である3時... 2023.02.01 今日の出来事未分類
未分類 CS検定パート2【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールではスキルアップのため不定期にCS検定を行っており、今月も行われます。 今回私はword検定に挑戦します。Word検定はExcel検定と違って作成する文書の内容に則した敬称の選択やフォント... 2023.01.25 未分類
未分類 年末の大掃除【就労移行支援事業所ココエール】 昨年最後の通所日には、2023年を気持ちよく迎えるために、私達利用者とスタッフさんと協力してココエールの大掃除を行いました! 普段の掃除では、机やパーテーションを雑巾で拭いたり、床に掃除機をかけたりしていますが、この日... 2023.01.06 未分類
お知らせ 朝の挨拶について【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは、朝、事業所に入室の際、ノックして扉を開いて中に入り、扉を閉め、「おはようございます」と言った後でお辞儀をします。ポイントは3回ノックと分離礼です。 なぜ分離礼なのかと言うと、もし、挨拶の言葉を言いながら... 2022.10.03 お知らせ新着情報未分類
未分類 キャンドル作成 今月のアクティブ講座では、2月13日(土)に行われる、八幡ともしび横丁で灯すキャンドルを作りに、今年も八藝館へ行ってきました。 今回は予め瓶にロウが入っていたものに絵を描く作業となりました。 好きな色のロウが入っている瓶を選び、... 2021.02.04 未分類
未分類 グループワークの様子 グループワークでペーパータワーを行いました。 4人で1つの会社としてゲームを進めます。PDCAサイクルの活用、役割分担、チームワークの重要性を学んでいきます。 また何より大切なのはコミュニケーションです。 タワーが... 2020.12.09 未分類
未分類 コミュニケーションとは 今月の特別講座ではフリーアナウンサーの村井沙織さんに来ていただきました。 コミュニケーションって何? あなたにとって必要なもの? あたりまえにあるものだから、あまり考えたことがないと思います。 今回は改めて必要性について... 2020.08.19 未分類
未分類 作業ルーム完成! ココエールでは6月より新たに作業ルームを設けました。 ピッキング、検品、入庫、カフェなど実際に動いて練習をしています。 この部屋のセッティングはメンバーさん協力の元、組み立てや配置をしました。 また商品の準備作業も、みんな... 2020.07.06 未分類