お電話でのお問い合わせはこちら
未分類

掃除について【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールでの掃除について書いていただきました!  ココエールでは、講座や個別課題の後に掃除があります。この時間も訓練の一つです。  ココエールの掃除担当は日によって変わります。ルーレット型の掃除当番表に掃除...
未分類

睡眠の質を上げる習慣【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに睡眠の質を上げる習慣について書いていただきました!  本日は、睡眠の質を上げるためにしている習慣についてお話したいと思います。私は過緊張があり、寝る際にはお薬に頼っています。それでも中途覚醒したり早く起きてしまう事など...
未分類

今、勉強していることについて【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに今勉強していることについて書いていただきました!  私は現在勉強していることがあります。それは、CS(コンピューターサービス技能評価試験)の勉強です。  私はExcelのCS検定を受けることが決まっています。...
未分類

落ち込んだ時の回復法【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに落ち込んだ時の回復法について書いていただきました!  今回は、私が落ち込んだ時の回復法について紹介します。  私が落ち込んだ時に、気持ちをリフレッシュするために行っていることは、次のことです。 始めに、落ち...
講座の様子

PC講座(Excel応用)【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました!  ココエールでは、Wordの基礎・応用、Excelの基礎・応用の4種類のPC講座が行われています。今回は、Excelの応用講座について紹介します。  先日受講した講座...
未分類

力を入れて取り組んでいる事【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに力を入れて取り組んでいることについて書いていただきました!  今回は、私がココエールの訓練で特に力を入れている事についてお話ししたいと思います。  私の課題点は気持ちが不安定になりやすい事と、体力的な問題で通...
未分類

ストレスを溜め込まないように気を付けている事【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにストレス発散方法について書いていただきました!  私がストレスをため込まない方法は、見知らぬ土地をランニングすることです。  理由は、先日のSST講座にて自己受容を上げる方法として「ストレスをほぐすことが大切...
未分類

ストレス解消法【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにストレス解消法について書いていただきました!  どんな仕事でも、ストレスを感じることはあります。今回は私が行っているストレス解消法について説明します。  私が行っているストレス解消法は、別のことに集中すること...
講座の様子

SST講座(自己肯定感を育てる)【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました!  ココエールでは、毎月SST講座が行われています。SST講座とは、対人関係や社会生活に必要なスキルを身に付けるための講座です。  今回は、「自己肯定感を育てる」という...
講座の様子

ワードウルフでグループワーク【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました!  先日のグループワークでワードウルフを行いました。  今回はコミュニケーション能力の向上や自己理解と自己表現の促進など働く上で必要なスキルを身につける事を目的に進めら...