お電話でのお問い合わせはこちら
未分類

講座の復習の仕方【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の復習について書いていただきました!  今回は、私が行っている講座の復習の仕方について紹介します。  まず受講した際に取ったノートを読み返し、要点をまとめます。赤文字の重要な点やテーマごとに箇条書きにされ...
未分類

困ったときの解決方法【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに困った時の対処法について書いていただきました!  誰でも時には困ることもあります。私がココエールにいるときも困ることがあります。ですが、困ったことを解決することはできます。今回は私が困ったときの解決方法について説明...
未分類

来客対応について【就労移行支援事業所ココエール】

来客対応について【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに来客対応の訓練について書いていただきました!  今回は、ココエールの来客対応についてお話します。ココエールでは、見学や関連施設の職員の訪問など外部の方が来訪さ...
未分類

春になったらやりたいこと【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに春になったらやりたいことについて書いていただきました!  春の陽気を感じる季節になりました。この季節になると、活発的に動きたくなる気分になると思います。今回は私が春になったらやりたいことについてお話いたします。 ...
講座の様子

セルフピッキングについて【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに訓練の感想を書いていただきました!  今回は、セルフピッキングについてお話ししようと思います。  ココエールでは、毎週金曜日はサブルームにてピッキング作業を行います。午前と午後でチームを分けピッキング作業を行...
今日の出来事

普段から取り組んでいる個別課題【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに取り組んでいる個別課題について書いていただきました!  ココエールでの個別課題はいくつかありますが、私は最近仕分け作業など体を動かす作業を普段から取り組んでいます。  ココエールで行う仕分け作業で使うものは、...
未分類

掃除の取り組み方【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんにココエールでの掃除の取り組み方について書いていただきました!  皆さんは掃除をする時にどのように取り組むようにしていますか?私は上から下に掃除することを意識しています。  今回は掃除の取り組みについてです。コ...
未分類

成長できたこと【就労移行支援事業所ココエール】

※卒業された利用者さんに卒業前にココエールで成長できたことを書いていただいたものを掲載します! 嬉しいことに、ココエールに通所して、成長できたことが沢山あります! そのうちの2つを以下に紹介します。 通所をはじめた頃、報連...
お知らせ

春に出発!【就労移行支援事業所ココエール】

 2月末日、1名の方が就職によりココエールを卒業されました。  今回卒業されたYさんは前職の休職中も含めると就労へのブランクがあり、少しずつ再出発に向けて動いている中でのココエール通所開始でした。  職業スキルはもともと高かった...
未分類

訓練で意識していること【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに訓練で意識していることについて書いていただきました!  今回は、メールや伝言で人にお伝えする時に意識していることを書きたいと思います。私は、文章を書くときに長文になりやすいという癖があります。なので、メールでは、簡...