お電話でのお問い合わせはこちら

今日の出来事

お知らせ

自分と向き合うこと【就労移行支援事業所ココエール】

 6月26日、就職のため1名の方がココエールを卒業されました。  今回卒業されたYさんは、通所前からご自身の困り感を把握されておりご自身で訓練が必要と考えてココエールの利用を開始されました。  Yさんが一番課題と感じていたのはス...
お知らせ

スタート!【就労移行支援事業所ココエール】

 6月16日、就職のため1名の方がココエールを卒業されました!  この度卒業されたWさんは、就業中に精神面を崩してしまい入退院を経てのココエール通所開始でした。  心の不調が身体へも表れやすく、通所開始当初はなかなか体調が安定さ...
お知らせ

ガラスタイルでコースター作り【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました!  5月のアクティブ講座でガラスタイルを使ってコースターを作りました。  私は今回作る時に、  スタッフさんの指示から図や文字を用いてメモする。  作成中に分からない...
お知らせ

祝・卒業!【就労移行支援事業所ココエール】

 この度、ココエールから1名の方が就職のため卒業されました!  Yさんは、高校卒業後持病による療養を経てココエールの利用を開始しました。利用開始当初からはつらつと誰にでも笑顔で接する姿が印象的でしたが、頑張りすぎてしまう傾向があり、エネル...
今日の出来事

お花見【就労移行支援事業所ココエール】

 先日のアクティブ講座では、岩手公園へ散策に出かけました!  最近まで雨が続いていたのですが、散策当日はからりと晴れ絶好のお花見日和となりました。満開の桜と、ポカポカ陽気でとても気持ちが良かったです。  岩手公園では桜祭りが開催...
お知らせ

前進!【就労移行支援事業所ココエール】

 先日、ココエールから新年度初の就職者が出ました!  この度卒業を迎えたNさんは、今までほとんど就労経験がない状態で社会に出るとはどういうことなのかというところからスタートしました。  もともとコミュニケーションに苦手を感じられてお...
お知らせ

新たな挑戦!【就労移行支援事業所ココエール】

 3月末日、1名の方が就職のためココエールを卒業されました!  今回卒業されたFさんは、7年ほど同じ会社に勤めた後、障害特性から来る言葉の出ずらさや、複雑な内容を覚えることに困難さを感じる中で再就職を目指されていました。  コミ...
今日の出来事

雑談の重要性【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました。  今回は雑談の重要性・気を付けることについて学びました。  何を話してもいいのが雑談ですが、相手や場所によって話題は選ばなければいけません。また、相手の話に全く違う返...
お知らせ

実習の様子【就労移行支援事業所ココエール】

 社団医療法人三和会 介護老人保健施設 はーとぽーと雫石様で実習を行っているFさん。施設内の清掃を行っています。  初めて使うクイックルワイパーや水モップですが、使い方を教わりながら丁寧に掃除をしていきます。とくに水モップは、しっかり...
今日の出来事

普段から取り組んでいる個別課題【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんに取り組んでいる個別課題について書いていただきました!  ココエールでの個別課題はいくつかありますが、私は最近仕分け作業など体を動かす作業を普段から取り組んでいます。  ココエールで行う仕分け作業で使うものは、...