お電話でのお問い合わせはこちら

気持ちの切り替えについて【就労移行支援事業所ココエール】

未分類

※今回は利用者さんに気持ちの切り替えについて書いていただきました!

 私は気持ちの切り替えが苦手です。過去から未来までの不安や自分の言動への疑心暗鬼など頭の中がネガティブなことでいっぱいになり、それらがずっと離れない時があります。1日中考え込むので非常に落ち込んだり、無駄なエネルギーを消費したりすることが多々ありました。

 現在では対策としてココエールで学んだ、とりあえず何か行動して気持ちの区切りを試みる切り替え行動を行っています。たとえば深呼吸や水分補給などです。またルーティンであるタイピング練習や手帳を見るなどをして気持ちを落ち着かせたり、帰宅後は編み物などをして集中し、無心となることでネガティブな思考を停止させたりしています。その他、自分と他人の課題の分離や物事を前向きに多角的な見方をするリフレーミング、認知の歪みを指摘してもらうなど、ネガティブな思考を断ち切ることを行っています。

 上記のことを継続し、これからも気持ちの切り替えに努めていきたいです。

*****
~ココから、個々の未来へエール~
あなたの“働きたい!!”を応援します
*****
お問い合わせフォーム http://cocoyell-m.jp/contact/
電話:019-681-4182
*****

コメント