お知らせ 他己紹介クイズ!?【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは、不定期ですが月に数回コミュニケーション講座を行っています。今回の講座では先に自己紹介をした人と共通の接点がある人が次に自己紹介を行ったり、他の人のアンケートの回答からその人についてのクイズを作ったりしました。 実際にや... 2022.07.25 お知らせ今日の出来事新着情報講座の様子
今日の出来事 引っ込み思案は思い込み?【就労移行支援事業所ココエール】 先日のSST講座では『引っ込み思案から抜け出す』というテーマで講座が行われました。 引っ込み思案に陥りやすい人の特徴や傾向が紹介される中で、「思い込みが激しい」・「何事も個人的に受け取ってしまう」など多くの特徴が自分に当てはまり、自分... 2022.07.22 今日の出来事新着情報講座の様子
イベント リフレッシュタイムのお知らせ【就労移行支援事業所ココエール】 今月からメインルームに設置したデスクトップPCにてオンラインゲームで遊ぶことが出来るようになりました。昼休みや終礼後に利用可能ですが、利用には4つのルールがあります。 1つ目は昼休み中は音量をミュート(無音)で使用する事。2つ... 2022.07.20 イベントお知らせ新着情報
お知らせ 自分を知ることのメリット【就労移行支援事業所ココエール】 本日は、自己理解の講座を行いました。今回の講座では自分自身の価値観、能力を鑑みた上で興味・関心のある事を選ぶことで、就職先とのミスマッチを防ぐのに必要な事であるということを学びました。 自己分析では自分自身の関心のある... 2022.07.15 お知らせ今日の出来事講座の様子
今日の出来事 朝礼までの過ごし方【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールの事業所は9:30から開いており、10時に朝礼が始まります。朝礼の5分前には着席するのがココエールのルールです。 ココエールでは来所したらまず、感染症対策として手指消毒、手洗いうがい、検温表の記入を徹底しています。他にも日報... 2022.07.13 今日の出来事新着情報
お知らせ JST講座で学べること【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは、JST(ジョブスキルトレーニング)講座が定期的に行われています。この講座では、ビジネスマナーやビジネスコミュニケーションの基本、職場で求められることや、逆にやってはいけないことなど、就職活動や働く上で、必要な知識を学ぶことが... 2022.07.11 お知らせ今日の出来事講座の様子
お知らせ SST講座の紹介【就労移行支援事業所ココエール】 SST講座では社会生活を送っていく上で必要な人との関わり方や、人間関係によって生じるストレスへの対処などの授業が行われています。 例を挙げると、曖昧さ耐性を身につける事によっておおらかさと心の余裕を... 2022.07.08 お知らせ今日の出来事講座の様子
講座の様子 卒業生から聞く「働く」とは?【就労移行支援事業所ココエール】 前回の特別講座では、現在、就職し勤務なさっているココエールの卒業生さんから「働く」ことについてお話を伺いました。 主に、事前に利用者の皆さんから集めた「働く上で心配・不安なこと」「働いている人に聞いてみたいこと」を元に作った質問項... 2022.07.06 講座の様子
講座の様子 生活力講座 食器の洗い方について 6月の生活力講座では「食器の洗い方について」学びました。 「皆さんは食器を洗う時に気を付けていることや工夫していることはありますか?」と講師の方に聞かれ、皆さんから出た答えは ・水を少しずつ出す ・大きいも... 2022.07.04 講座の様子
今日の出来事 業務用スーパーで企業見学!【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは先日「サトー商会 業務食品センター 盛岡店」様にて企業見学をさせて頂きました。 店内と普段は見ることのできないバックヤードの見学をさせて頂き、業務を行う上で必要な心掛けや注意点を教えていただき... 2022.05.19 今日の出来事