お知らせ 再スタート!【就労移行支援事業所ココエール】 9月17日、就職のため1名の方がココエールを卒業されました! 今回卒業されたYさんは、長年勤めていた会社を退職され2年ほどブランクが空いている状態での通所開始となっていました。 しばらく就労から離れていたため、最初は働ける... 2024.09.20 お知らせ
お知らせ データ入力の個別課題【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに取り組んでいる個別課題について書いていただきました! 私は現在データ入力の課題に取り組んでいます。その内容は、ココエールのカリキュラムにあるカフェ練習で使用した伝票を基にして、その伝票の内容を売上記録に日にちごと... 2024.09.18 お知らせ
講座の様子 SST講座【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました! 今回のSST講座は角が立たない伝え方というテーマで行われました。 角が立つ言い方って自分はしてないかな?と自信が無かったのでとても勉強になりました。角が立つ話し方をして... 2024.09.16 講座の様子
イベント ピアサポート交流会と身だしなみ【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんにピアサポート交流会の様子について書いていただきました 先日、盛岡広域障害者就業・生活支援センター主催のピアサポート交流会に参加してきました。今回の交流会は「身だしなみ」をテーマに「(株)資生堂さん」で働いている方... 2024.09.13 イベント
講座の様子 卒業生講和【就労移行支援事業所ココエール】 先日、就職してココエールを卒業した方からお話を聞く機会がありました。事前にココエール訓練生から寄せられた質問事項に答えていく形式で講座は進められました。たとえば、どのような経緯で就労したか、ココエールで大切にしていたこと、仕事とプライベー... 2024.09.11 講座の様子
講座の様子 PC講座(Excel応用)【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました! 私は仕事でパソコンを使えるようになりたいので、PC講座を多く受けています。今回はExcelの応用について学びました。 今回は、見積書を作る時の計算方法や日付の入れ... 2024.09.09 講座の様子
講座の様子 無理のないヨガでデトックス【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんにヨガ講座の感想について書いていただきました! 先日、外部講師の皆川千里先生によるヨガ講座に参加してきました。 今回は太陽礼拝や、山のポーズなど多種多様なヨガのポーズの他に、完全呼吸と呼ばれる呼吸をやりまし... 2024.09.06 講座の様子
講座の様子 会話を楽しむ!【就労移行支援事業所ココエール】 先日ココエールでは、講座の時間を使ってレクリエーションを行いました! 今回は、共通点探しゲームとお題ビンゴを行いました。どちらのゲームも相手に自分のことを紹介したり、質問をしたりと会話が多いゲームとなっています。 共通点と... 2024.09.04 講座の様子
お知らせ 一歩踏み出す!【就労移行支援事業所ココエール】 8月30日、ココエールより新たに就職のため1名の方が卒業されました。 今回卒業されたKさんは、通所当初コミュニケーションに対する不安が強く、終日活動できるかどうかわからないと話されていました。いざ通所を開始してみると、一週間ほどで... 2024.09.02 お知らせ
未分類 取り組んでいる個別課題【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに取り組んでいる個別課題について書いていただきました! 今回は私が取り組んでいる個別課題について紹介します。私は現在、自分が行ったことがある作業のマニュアル作成を行っています。 私がマニ... 2024.08.30 未分類