今回の講座は、「どちらも同じ車です。赤い車は400㎞進み、青い車は100㎞までしか進めませんでした。なぜ?」と、車に例えて仕事の仕方を学びました。
運転が上手い下手(仕事の要領が良い悪い)、タンクが大きい小さい(仕事に向けるエネルギーの容量が違う)、燃料が漏れていたり(仕事に無駄な消費がある)、道が凸凹していたり(仕事の環境が悪い)、積んでいる荷物が重すぎたり(仕事に心配事がある)、どこへ向かうのか分からなくなったり(仕事の目的を見失う)、以上のことから、ペース配分を守って仕事をすれば、青い車でも赤い車のように効率よく遠くまで行ける(仕事力がアップする)と学びました。
また、休憩のとり方も大切です。休憩が上手くとれれば、仕事の質や量にも変化があるからです。また「人の休憩を邪魔しない事」が非常に大切です。
みんなで働くわけですから、各々リフレッシュできるようにうまく休憩をまわしていきたいものです。
コメント