未分類 職場見学で気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに職場見学で気をつけていることについて書いていただきました! 今回は私が職場見学で気を付けていることを述べたいと思います。 職場見学は、その場で働く自分のイメージを明確化するためだと考えています。そのため下... 2025.05.30 未分類
未分類 ココエールに通所して良かったと思うこと【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんにココエールに通所して良かったことについて書いていただきました! ココエールに通所して1年程経ちました。そこで良かったと思うことは、気持ちと行動について整理することが出来るようになった事です。 理由は、ネガ... 2025.05.28 未分類
お知らせ ガラスタイルでコースター作り【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました! 5月のアクティブ講座でガラスタイルを使ってコースターを作りました。 私は今回作る時に、 スタッフさんの指示から図や文字を用いてメモする。 作成中に分からない... 2025.05.26 お知らせ今日の出来事講座の様子
講座の様子 後ろ向き完璧主義から抜け出す!【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想について書いていただきました! 今回はSST講座の「脱・完璧主義」についてお話しします。 仕事をするにあたり、「何もかも完璧に作業をこなさないといけない」と感じてしまうことがあると思います。完璧... 2025.05.21 講座の様子
未分類 気持ちの切り替えについて【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに気持ちの切り替えについて書いていただきました! 私は気持ちの切り替えが苦手です。過去から未来までの不安や自分の言動への疑心暗鬼など頭の中がネガティブなことでいっぱいになり、それらがずっと離れない時があります。1日... 2025.05.19 未分類
講座の様子 祝日のSST講座【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに祝日講座の感想について書いていただきました! 今回は5月の祝日に行われたSST講座、やる気の出し方についてお話したいと思います。やる気の出し方の関連で自分の人生の目標とは何かを考える時間もありました。 や... 2025.05.16 講座の様子
未分類 趣味の紹介【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに趣味について書いていただきました! 寒さもすっかりなくなったこの頃、皆さんはどうお過ごしですか?今回は趣味についてご紹介します。 私は最近お花を育てる事に夢中になっています。お花が安かったので興味本位で買... 2025.05.14 未分類
未分類 コミュニケーションの注意点【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者にコミュニケーションで気をつけていることについて書いていただきました! 職場で仕事する為にもコミュニケーションは必要不可欠ですが、「相手を不快にさせてしまう」といった不安があると思います。今回は私がコミュニケーションで... 2025.05.12 未分類
未分類 作品を置く机を使うときに気を付けていること【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに備品管理の仕方について書いていただきました! ココエールでは、利用者さんが個別課題で作成した作品を置く机があります。たとえば、その日の内に終わらなかった作品、ペーパークラフトや作業途中の枚数多い書類などです。 ... 2025.05.09 未分類
講座の様子 グループで話し合う【就労移行支援事業所ココエール】 ※今回は利用者さんに講座の感想を書いていただきました! 今回は5人グループで、カードを使ってゲームを行いました。 ゲームは3つ行い、そのうちの一つ、誰が何を欲しいか当てるゲームについてご紹介します。カードにはヒントが掛かれて... 2025.05.07 講座の様子